QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベリー
ベリー
シュガークラフト教室アイシングクッキー教室、粘土教室をしています。
PTA、会社や学校での講習会もご相談くださいね。

~三雲雅子先生監修ミニチュア粘土細工教室開講~

2012年03月29日

やっと購入

もう暖かくなってきたのですが
やっとワンコのハンドメイドの服、落札できました。
ちょっと思い切って二着。
何人かとせっていたのでごめんなさいね。

前回は全部二回目の入札からはしなかったのですが
今回はがんばりました。

ちょっと着た感じが心配なのですが
到着が楽しみです。

ずっと欲しいと思っていたウォークマンのスピーカー用の袋も素敵なハンドメイド品
を入札。
まだまだ日にちがあるのでダメかもしれないのですが
またチャレンジすればいいので
気長に待つことに。

到着するのが楽しみですね~。

  

Posted by ベリー at 18:41Comments(0)ワンコ

2012年03月26日

ワンコのしつけ

昨日テレビでカリスマドッグトレーナーのテレビを見た。
ダメな飼い主項目にあたってる。
前の犬は30キロの大型犬だったので
とてもしつけには厳しかったので

今頃は部屋に放し飼いで
ゲージはなかったので
色々言うことは聞いていたなとか。
好きな場所で
寝ていたなあ~とか。

今2歳。
甘やかしすぎなんですね。
ゲージから出したらずっと目で追っていかないと何をするかわからない。

犬の欲求に答えようとするので
向こうが親分なんです。
統一しないしつけがダメなんですね。
振り回されないように頑張ろう。

でもね。
つぶらな瞳で見つめられると言うことを聞いてしまう飼い主
多いんだろうなぁ~。
  

Posted by ベリー at 09:21Comments(0)ワンコ

2012年03月22日

犬の服

犬に服は必要なし~という考えで
ずっといましたが
月1回のトリミングの時のトリマーさんとの約束で
私がブラッシング苦手なので
短い毛でいることを約束したので
冬なのに短い。
トリマーさんの顔カットが可愛いので
他には変えられない。
どんなスタイルにもしてくれるらしく
好みのカットとか聞いてくれるけど
ブラッシング私自身嫌い・・・・
犬も嫌いなので
ブーツはいてるような
オシャレな犬には1回だけ挑戦して終わり。

外に出したら震えるので
服を着せたのがきっかけ。
長かったころは着せなかったけど
今は必要に迫られる。
昔ほど嫌いではなくなったかな。

結局オークションでのハンドメイドの2枚の服は手に入らずでした。
どちらも入札入ったみたいで残念~。
またまた可愛い新作でていたので
入札~しかし・・・またまた別の方とすでにバトル。
そうこうしているうちに暖かくなってきそうな予感。
早く手に入れて
着せたいなぁ。
  

Posted by ベリー at 06:58Comments(0)ワンコ

2012年02月05日

売りきれ

今日は昨日のチラシに載っていたセールのワンコの服を買いに行きました。
500円ぐらいでのっていたけど
行ったら一枚もなし・・・・。
昨日のチラシにはいっぱい写真写ってたけどもともと
2枚しかなかったらしく
それが売れてしまったらしい。
たくさんなかったみたい和歌山店は。
町中にある有料駐車場にとめてしまったし
何か買うことに。
なんか急に必要でもない缶詰とか
カップラーメンとか色々買って帰宅。
500円ぐらいだとよく売れるのね・・・・。

オークションで手作りのを探すのですが
なかなか売っている人も少ないなぁ。
今はまだ家の中では腹巻き犬・・・。

  

Posted by ベリー at 23:18Comments(0)ワンコ

2012年02月04日

節分

昨日の夜は近くの神社へ夜に行ってきました。
夜店も少しでてましたよ。
御炊きあげ?って言うのかな。

巻き寿司は方角を無視して話ししながら食べたので意味なし・・・。
マメはお面付きを買っていたので
それを○○につけて
ワイワイ言いながら
楽しく私の笑い声が響きわたるぐらい自分だけ楽しかった。
だれにお面つけたか聞かないで・・・。

妹と父に背中につけたお面を
写メで送ったら
すぐに抗議の電話が・・・。

外も中も必死にマメを食べていたよ~。
歳の数よりかなり多く食べてる~。
後で大丈夫か心配になったけど
かわりなしで良かった~。




  

Posted by ベリー at 18:05Comments(0)ワンコ

2012年02月02日

多頭飼い

2頭飼いたいなぁ~とか時々思う。
私犬の散歩がなにより好きなのに前のワンコは朝、夜と喜んでいたのに
今の犬は嫌いときた・・・。
散歩好きなのを迎えたい。
昨日は帰り道ほとんど小脇に抱えてあるいていたっけ。

毎月のカット代を考えるとやっぱり無理かなあ~とか。
主人にトリミングスクールに通うことを
提案された。
無理。
犬好きだけどそこまで
いかない。
ブラッシング大嫌い。

ハナに子どもが出来たらその中からメスを残そうと言われても
オスばっかりだったらどうするん?
誰がお産を見る?
私は無理。
断尾には反対だし、それに同意してくれる飼い主探さないといけなし。
ハナの兄弟5頭もいたのにいっぱい生まれたら大変だし。
誰にもらわれてもいいわけじゃない。
トリミング行ってくれて、予防接種もちゃんとしてくれて、出来れば一頭飼いとか色々細かく
要望をしているとなかなか難しい。
ずっと留守番の犬も可愛そうだし。

本に犬の一生のほとんどの時間は飼い主を待っている時間に費やされるって
書かれてるのを読んだときには前の犬を思い出して涙・・・。
従順だったしね。

それを読んだらどんな時にでもワンコを側に~って思って
結果・・・・甘やかしすぎ・・・。
よく近所で言われるんです。
かなり甘やかしているね~って。
どうしてわかる??
多分道に座りこんだりしているのを見られてるね。

とにかく子犬の行く末が心配・・・。
結局全部飼うことになったらどうする~??
きっとそうなる・・・。

私は全く違う性格の毛のカラーも違うのを飼いたい。
もっと大きいのが飼いたいなぁ~。
4㎏のトイプーって十分大きいって言われるけど
10㎏ぐらいのが理想。
ギリギリ持ち上げられるし。
ミニチュアプードルとか。
まだ言ってるって言われるけど
でも・・・。
相性心配。
なかなか仲良くいくわけでもなさそう。
  

Posted by ベリー at 19:42Comments(0)ワンコ

2012年01月29日

トリミングデー

今日は月1回のトリミングの日。
先月から正確にいうと5週目なのでちょっとブラッシングが大変。
先日から二人がかりでおやつを食べさせながら
ブラッシング。
今日はさすがに寒いのでシャンプーだけにしましたが
顔のカットはしていただけるので
うれしい。

モコモコ、フワフワの毛で帰ってきました。
先日のコートを着せて
お座りだとあまりわかりませんね。
上からみるとこんな感じ。












  

Posted by ベリー at 21:15Comments(0)ワンコ

2012年01月27日

ショコラドッグ

コート買ってきました。
色々迷いました。
今頃冬服を購入するあたりがちょっと遅い。
色んな動物に変身できる服多いのにびっり・・・・。
恐竜やパンダ、鳥やキャラクターものまで
そんな感じのは着心地どうなんだろう。
最終的に一目惚れの服。
家に帰ってみると前の服と同じお店のでした。

名前はショコラドッグ。
私の好みです。
ギャル系ファッション犬版みたいな感じらしいです。

サイズも教えてもらってピッタリで良かった~。
これが一番ドキドキします。

もうすぐトリミングなので
写真撮ったら載せます~。






  

Posted by ベリー at 19:54Comments(0)ワンコ

2012年01月22日

犬の服

犬の服って難しい。
今頃冬服見ても
いいのない。
今もコートも2着持ってるけど
小さすぎと大きすぎ。
デザインはいいけど、安かったのですぐに
糸が抜けてくる。

あーでもないこーでもないと
着せては脱がし。
ぴったりサイズってない。

よく手編みとか着せてるけど
私は編む気は・・・ない・・・。

セリアでいいの見つけた
女性用腹巻き。
伸縮性があるので
なかなかいい。
2日目には伸びてきたので
少し手ぬい。
犬用腹巻きの出来上がり~。

ミシンだそうかなぁ~。
たしか2台あったような
1台あげたような・・・・。
どこにあるんだろう・・・・。


近いうちにオシャレな犬の服屋さんに
行って見るつもり。
そこは動物病院からペットショップと美容室もコンパクトに併設されていて
いつも色々見て帰ります。

そこで購入した夏の服の
縫製がとてもしっかりしているので
外用のコートを探そう~。


  

Posted by ベリー at 22:05Comments(0)ワンコ

2011年12月27日

犬の服

ずっと犬に服を着せたり、リボンを付けたりするのが嫌いだった。
トリミングでつけてくれたバンダナもたまる一方で
犬にしたら迷惑かなぁとか考えて。
昨年の今頃はモコモコでかなり毛を伸ばしていたので寒くても大丈夫と思っていたんだけと゜。

ブラッシングが苦手なので長いともつれて大変らしい。
トリミング担当の方に何度かアドバイスをいただき短い毛にすることを約束。
ということで長い毛が好きなのですが
今は夏と同じぐらい短い。
外に出す時は上着を着せた方がいいのかなぁ?

夜は寒いけどなぁ・・・・。とか?
悩むなぁ・・。

首はSで体の長さはLぐらいの差があるので
ぴったり服がなかなかない。
着せないと自分のところの犬がどんな大きさか店ではピンとこないなぁ。
連れて行って着せてみようかなぁと色々悩むのでした。




  

Posted by ベリー at 05:20Comments(0)ワンコ

2011年12月24日

売れてました~

昨日ペットショップに行ったら、勝手にお気に入りだったワンコが売れていました。
こんな時、犬飼ってない頃ってさびしい~って思ったけど
今は良かったの気持ちの方が大きいなぁ。
大型犬だったらすぐ大きくなるから心配で心配で。

会いに行ったらすごく喜んでしっぽフリフリで丸々していて
とっても可愛かった~。
あんなに人懐っこいトイプーはあんまりいないかも。
出会った中でナンバーワン。

私のワンコは何でしょー。
人見知りしすぎ。
初対面の人とはまず無理。
吠える吠える。
車のせても通りすがりの人に吠えてるし。


お利口な前の犬と、全く躾がうまくいってない今の犬と
どちらが可愛いかといえば
どちらもいいね~。

今はどんなことをしても可愛いのでゆるしてしまう。

ソレがかえってよくないことは分かっているのですが
見ていて面白いのです。
丸めたヒモを引きずりだして、うまく先を見つけてくわえて走り出し、
部屋中ワンコの走った動線がヒモでわかる~と面白かったり、
こうやって色々してくれるのも今のうち。

犬の一生って
飼うことを後悔している人には長いかもしれないけど
以外とあっというま。

すぐ近所のワンちゃんなくなりました。
それを聞いてから
なんか辛くて
奥さんと話ししにくい。
次の日に連絡くれたんだけど。

子犬から知ってるからつらいね。
私を見つけるといつも走ってくるワンコだったので。

3歳のわんちゃん初めて飼っている家族は犬が歳とるとか死ぬとか想像できないって
言ってたけどなんかわかる。
私もはじめはそうだった。
5歳ぐらいだったかなぁ、初めて白髪が犬に出てきてショックだった。

今は別れがいずれくるということはハッキリわかるし、
飼う時に覚悟はしているつもり。
大型犬って大人になったら成犬って感じだったのですが
今はいつまでも子犬のような気がします。









  

Posted by ベリー at 05:02Comments(0)ワンコ

2011年10月13日

最近のワンコ

いろんなところにおしっこを最近するワンコ。
大抵場所はきまっているのですが
シートの上にしない・・・・(>_<)。
一年バッチりだったのに私の不在だった時から
しなくなった・・・。
私の不在が原因ではなく
その時に世話をしていた人が原因なのですが・・・。

昨日はけたたましく吠えるワンコに
2頭飼ってるの??
と宅配のお兄さんに聞かれ・・・。
一頭ですけど~。
元気ですね~と・・・。
インターホンで吠えないようにしつけたつもりが
半年過ぎる頃から吠えだし・・・。
うるさい・・・。

お仕事の人と不審な人の区別は無理だろうなぁ・・・。
考えて吠えるのは。
いきなり入ってくる人には吠えて
一緒に入ってくる人には吠えないとかしてくれないかなぁ。
先日は工事中吠えっぱなし・・・
私も疲れてきて
急遽実家へ

散歩に行けば右往左往自由自在に動き・・・・。
時には立ち止まり
動かない・・・。

私達の食事中は上を見上げながら
要求・・・。
無視していると
机にかぶりつき・・・・ガリガリ。
まぁお好きなように・・・。
パイン材の生木なので、前の犬で相当傷だらけなので
小型犬がちょっと噛んだぐらいでたいしたことはないし。。。

好きなことは
ゴミ箱に顔をつっこんで引っ張り出すこと・・・・。
もう来年で2歳。
ハナのお母さんはたしか2歳で放し飼いしてたよね。
とても無理。
みていても目で追わないと何をするかわからない。

多分自分が一番と思っている。
前の犬も2年ぐらい私の方が下だったので
もう少しかかるかなぁ。
私の方が上になった時なんとなく境目がわかった。

おりこうになってくれるかなぁ~。
スタートから前の犬はかまってあげる時間がなかったけど
とてもお利口さんだったので
大型犬育てていたのなら大丈夫と
言われていたので
すごく自信あったんです。

今回の犬は初めから
ずっとつききりで
色々教えて
すごく賢い犬になるかと思えば

今のところ悲しい結果・・・。
躾間違っていたみたいですね。


いやいやこれから・・・。


  

Posted by ベリー at 07:12Comments(0)ワンコ

2011年09月26日

食欲

ハナは食欲でてきたみたいで
先月の体重より100グラム増えてました~。
先日動物病院での予防接種でも
痩せてるねって言われて
食べさせてる?
みたいなぁ。
いやいや私が奪って食べてないですよ~。
と思っていたのですが
涼しくなってきて
残さず食べるようになりました。
まぁ色々ドッグフードにのせるのですが
最近は少しでも食べてくれるようになりました。

今日はとうとうお腹がすいたと
お皿の前にお座りして
くれ~というような
うなり声。
まぁそこがかわいくないのですが
要求は初めてなんて゛びっくり。

いつもお座りさせたりなにか気がちるようなことをすると
その後は食べないので
ものすごく気を遣うのです。

食欲のない犬飼うの本当にしんどいの
と受付のお姉さん達に動物病院で愚痴って帰ってきました。
これから飼うとしたら
ドッグフードをガツガツ食べるか
そこがポイント。
子犬を見たら
食欲不振か
毛がフサフサでもわかります。
今から思うとはじめから丸々してなかったハナ。
食欲の秋にちょっと太ってもらおうと思っています。





  

Posted by ベリー at 18:58Comments(0)ワンコ

2011年09月09日

いたずら

今日は朝から講習会で
帰宅途中に歯科医院に行って
重い荷物を抱えて
タクシーに飛び乗り
慌てて帰って来ました。

サッカーの試合中継にギリギリセーフ

しかし
疲れてテレビを見るのがしんどいくらい。
前歯抜けてから熟睡できずで
なんかフラフラ。

なのにそんな時に限って
ワンコがトイレでもないところでおしっこ。

ぎゃーと拭き掃除。

器用に鞄からマスクを取り出し、走り出し・・・・。
明日からも必要なマスクを追いかけて奪いかえし、
なんかわんこのにおいする・・・。

それが終わったらゴミ箱からせっせとティッシュをだし・・・・。
ずっとお留守番だからかわいそうと思ってゲージから出したらずっといたずらしてました。

なんか色々くわえては私の視覚からは見えないところで
カミカミして遊ぶのですが、
体が小さいので
引きずりながら運んでいる姿とか
可愛いんです。

だから甘くなり、
わがままになり、
今にいたっているんですが・・・・。

今日は一日濃厚でした。

いつかスタジアムでサッカー見たい。











  

Posted by ベリー at 02:31Comments(0)ワンコ

2011年08月29日

トリミングデー

昨日はトリミングの日。
いつも耳は長くとリクエスト。

かわいい耳の短いワンコを見たので
今回は短く~とリクエスト。

短いの似合わなかった~。










帰ってきて
疲れていつものようにクッションに埋もれて寝ていました~。


  

Posted by ベリー at 11:34Comments(2)ワンコ

2011年08月23日

いつになったら

昨日は階段下でおもらししたと思ったら
絨毯の上で中腰で嫌な感じ~。
うん●を・・・・。
まぁそんなうしろ姿もかわいい~と思ってしまうのですが、

小悪魔ちゃんを飼っているかのような
いつも勝ち気な笑顔・・・・。
人の上を平気で歩くし・・・。

いまだにあまがみ・・・・。
つききりで訓練したんだけどなぁ。
教え方が前のワンコのじゃ通用しなかったみたいね。

次第に歳をとると寝てばかりになるから
今はぴょんぴょん跳ねて悪いことばかりしていても
かわいいなぁ。
やはり前の犬で犬の一生がだいたい分かったからか?
何をしてもなんか変に余裕。
しかも大型犬の子犬サイズなのでいつまでも子犬のよう。

ビビリで吠えまくり~。
先日は甥っ子が帰ったのにまだそれから30分も吠え続け
仕事してたんだけど
抱っこしてあげてやみましたけど・・・
どれだけ吠えるんだ~。

日曜日は生ライブをテレビ中継で生徒さんと一緒に自宅テレビで鑑賞予定。
食べながらのみながら?
燃え上がる??
多分ずっと吠えるなぁ~。
どうしたものか・・・・。
思案中。

写真はぞうきん入れから引き出してきた
タオルをカミカミ。
多分注意して欲しくてだしてきたのね~。
私の方にむけて噛んでるし・・・。








  

Posted by ベリー at 05:51Comments(0)ワンコ

2011年07月27日

おやつ

今日も寝れない~。
深夜2時半に起きてパソコンの前へ
不眠症?いえいえ
昼寝はしているの。

初めてこのおやつをハナにあげると
前脚を使って食べてる。
器用なのね。
私は手と呼んでいるんだけど
半分まで食べるとちょっと柔らかくなってきて食べにくいのか
お腹がいっぱいなのか・・・・。

テレビの横や
椅子の後ろとかいろんなところにおやつをかくしては
私と目が合うたびに取りに行くこと数回。
バレバレですね。
隠し場所。
だんだんと汚くなるおやつ。

おもしろくて楽しんでいたのですが最後は取り上げ捨ててしまいました~残念なハナ。


  

Posted by ベリー at 02:57Comments(0)ワンコ

2011年07月21日

最近のハナ

写真うつすよ~でポーズがコレ。










なんの動物か分からない~きつねみたい。

お座りは?
下のクッションが柔らかいのかお座り微妙。
真剣な顔かも。










おやつを持ってくるとちょっとだけ
目がキラキラ?。
今回耳を初めて短めにカットしました。
長い方がかわいかったかなぁ~。



  

Posted by ベリー at 06:02Comments(0)ワンコ

2011年07月19日

トリミング

昨日はワンコのトリミングデーでしたface05
毎回体重測定があるのですが、
なんと200グラム痩せていましたface07

ここ二週間で体重戻ったと思っていたのにまだまだ
だったんだ。
とちょっとショックicon10
あのときの体重は何キロだったんだろう。

痩せたね~とお店の方からも。
もともと痩せてるのに・・・。

トリマーさんの顔のカットがかわいいと思います。
ちょっとお店で待っていたので真剣な
ハナの顔を見ているとおもしろかったです。
自宅ではやりたい放題なのでお利口にきくときもあるのね~信じられないけど。

先日の生徒さんの時は会いたいと吠えていたわりには
会うと吠えて肩の服噛んでるし・・・・face08
大変失礼しました。

しつけ出来ていないのですみません~ik_70



  

Posted by ベリー at 09:14Comments(0)ワンコ

2011年07月13日

犬の食欲不振

最近ここ一ヶ月
我が家のワンコは
ささみや好きなものは少し食べるのですが、ドッグフードはいっさい食べなかったので
首輪はゴソゴソ、ガリガリだったので
大丈夫?と心配していました。
もともと痩せているのにまさに骨と皮。
食べないので大便も出ない日もあって心配はしていたのですが
元気にはくらしていたのですが
食べないものだから少しずつ
一日中なんか与える生活に私も疲れて・・
どうも・・・・節電と思って私がクーラーを付けなかったのが原因のようです。
リビングが南東向いているのでかなり暑いのですが
ギリギリまで我慢してクーラーを付けないでいると
犬もバテたみたいで今思うと食欲不振に。
毎日午後からはずっと付ける生活だったと思うのですが。

かわいそうに気がつくの1ヶ月ぐらいかかったかな。
老犬がいたときは24時間つけてあげたのですが
若いから大丈夫なんて。

暑いのダメみたいですね~。
サマーカットなんだけどなぁ~。

なんて整骨院で34℃ぐらいまで我慢します~って言ったら
知らないそこにいた方みんなから
我慢しすぎ~と一斉に言われました。

アレッ ? 私って特別?

私の体調不良から犬の様子を見ることが難しいので朝からエアコンを付ける
生活を何日かしていると
なんと犬の食欲が改善しました。
昨日なんて数ヶ月ぶりに
餌の催促の合図まて゛。
ビックリ~。


かかっている病院のブログにも
ワンちゃんが熱中症で運ばれてきて亡くなることも少なくないって
書かれていたので
ギリギリセーフだったのでしょうか??


  

Posted by ベリー at 05:09Comments(2)ワンコ