2010年06月30日
ベット買ったけど・・・・。
子犬を迎える時に買ったベットがすでに小さく感じる。
とても不安定なので
中にうまくはいることが難しい。
おもちゃとなってしまっているベッド
いらなかった・・・・

かなりブレブレ
。

と思っていたらカメラのヒモをひっぱる~
。
とても不安定なので
中にうまくはいることが難しい。
おもちゃとなってしまっているベッド
いらなかった・・・・


かなりブレブレ


と思っていたらカメラのヒモをひっぱる~

Posted by ベリー at
17:28
│Comments(2)
2010年06月30日
トリミング
最近気になっていること・・・。
それはワンコのトリミング。
ゴールデンを飼っていた時はシャンプーはすべて私がしたので
まだ経験がないんです。
プードルは毛がのびていくので必ずカットしないといけないだろうし・・・。
こんなにやんちゃに動きまわるワンコをトリミングしていただけるんだろうか・・・?
徒歩五分の所に最近できたお店をのぞいた。
清潔感があっていいなぁと思っていた。
かかりつけの動物病院でも
シャンプーしていただけるのですが、
いい思い出のない場所に連れていくのは
なんかかわいそうな気がした。
話がはずんで昔飼っていたワンコの話なんかもして
やっぱり前のワンコの話がでると今でもとても悲しい。
目のまわりの毛が伸びて写真を撮ってもどこが目かわかりにくい。

希望はテディベアか聞いていただけたけど
初めてなんで
とにかく負担の少ないスタイルでお願いしますと
まだまだ先なのですが
そんな話して帰りました。
がらっと雰囲気が変わってしまったらと思うとドキドキ。
今日はとりあえず
シャンプーをしてみました。
あいかわらず嫌がっていましたが
前のワンコもそのうちじっとしてましたので
慣れかなぁと思ったりしています。
それはワンコのトリミング。
ゴールデンを飼っていた時はシャンプーはすべて私がしたので
まだ経験がないんです。
プードルは毛がのびていくので必ずカットしないといけないだろうし・・・。
こんなにやんちゃに動きまわるワンコをトリミングしていただけるんだろうか・・・?
徒歩五分の所に最近できたお店をのぞいた。
清潔感があっていいなぁと思っていた。
かかりつけの動物病院でも
シャンプーしていただけるのですが、
いい思い出のない場所に連れていくのは
なんかかわいそうな気がした。
話がはずんで昔飼っていたワンコの話なんかもして
やっぱり前のワンコの話がでると今でもとても悲しい。
目のまわりの毛が伸びて写真を撮ってもどこが目かわかりにくい。

希望はテディベアか聞いていただけたけど
初めてなんで
とにかく負担の少ないスタイルでお願いしますと
まだまだ先なのですが
そんな話して帰りました。
がらっと雰囲気が変わってしまったらと思うとドキドキ。
今日はとりあえず
シャンプーをしてみました。
あいかわらず嫌がっていましたが
前のワンコもそのうちじっとしてましたので
慣れかなぁと思ったりしています。
Posted by ベリー at
17:19
│Comments(0)
2010年06月30日
プアカさんでの1DAYレッスン
7月31日 土曜日 10時~約2時間
プアカさんで一日講習させていただきます。
詳細、参加していただけます方はプアカさんまで
お願いします。

デザイン・・・・・ ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
2010年06月29日
ペーパークイリング 1DAYレッスン
ABCクラフト 枚方店さんでペーパークイリングの一日体験講習をさせていただきます。
7月12日 月曜 11時~13時 講習料1050円 材料費1050円(テキスト代含む)
作品は

アヒルちゃん親子を作ります。
初めての方も大丈夫です
。
8月にも蜂さんを予定しています~。

お申し込みはABCクラフト 枚方店までよろしくお願いします。
7月12日 月曜 11時~13時 講習料1050円 材料費1050円(テキスト代含む)
作品は

アヒルちゃん親子を作ります。
初めての方も大丈夫です

8月にも蜂さんを予定しています~。

お申し込みはABCクラフト 枚方店までよろしくお願いします。
2010年06月27日
体重増えました。
昨日ハナの体重をはかってみたら体重増えてました(*^_^*)。
我が家に来て10日間は成長期なのに体重は横ばい。
餌はあまり食べないし・・・・
。
心配していたらささみで結構食べて・・・
。
昨日はかったら1.8キロ
動物病院ではかってもらってから
400グラム2週間で増えてました
。
餌はまだ規定量はたべませんが
十分な気がしてきました
まだお座りもお手も伏せもできませんが
なぜか投げたものはくわえて持って帰ってきます
。
これは教えたわけじゃなく初めからで・・・。
今はむらはありますが、途中で落としてもひらってくわえてきます。
前に飼っていたレトリバーより
正確に持って帰ってくるのですが、
家族からはそれより前に教えることあるよ~
と
言われています。
なかなか他はうまくいきません
。
我が家に来て10日間は成長期なのに体重は横ばい。
餌はあまり食べないし・・・・

心配していたらささみで結構食べて・・・

昨日はかったら1.8キロ
動物病院ではかってもらってから
400グラム2週間で増えてました

餌はまだ規定量はたべませんが
十分な気がしてきました

まだお座りもお手も伏せもできませんが
なぜか投げたものはくわえて持って帰ってきます

これは教えたわけじゃなく初めからで・・・。
今はむらはありますが、途中で落としてもひらってくわえてきます。
前に飼っていたレトリバーより
正確に持って帰ってくるのですが、
家族からはそれより前に教えることあるよ~

言われています。
なかなか他はうまくいきません

Posted by ベリー at
17:33
│Comments(2)
2010年06月22日
リード

初めてリードをつけて歩く練習。
嫌がって動きません。
まぁ 初めてはそんなものよね。
我が家に来てからずっと食欲不振

食べ物は嫌がるということで
規定の三分の一の餌しか食べません

しかも手でやったりほってみたり
と色々してやっと少し食べます。
入れ物からは食べません。
あまりにも小食なので食べる回数をふやしていますが
毎日それに追われて一日が終わりますし憂鬱です。
10日たっても体重に変化なしであせっていたところ、
3日前からささみをいれると
自分で入れ物から食べれるようになりました。ホッ。解放~

と喜んでいたら今日の昼からまた食べません

Posted by ベリー at
14:00
│Comments(4)
2010年06月16日
お出かけ
先日1回目の予防接種が終わったばかり。
受付の方に聞くと予防接種は3回をオススメしますと・・・。
2回でいいと思っていたからガクッ
お散歩行けるのは8月ですか?
ずっと先・・・・。
ということでバッグを買って
色んなところに連れて行って
慣れさせることにしました。

初めは飛び出て嫌がっていた鞄も。
何度か出し入れして慣れさすと・・・あっというまに慣れました。
すごい
色んなこと教えているけど
どれもうまくはいってない・・・・。
これだけはすぐだった。
中に入れるといろなものをくわえて遊べるしね~。

今日は自転車に挑戦と思ったら
自転車のかごが小さくて残念。
かごかえようかなぁ・・・・。
受付の方に聞くと予防接種は3回をオススメしますと・・・。
2回でいいと思っていたからガクッ
お散歩行けるのは8月ですか?
ずっと先・・・・。
ということでバッグを買って
色んなところに連れて行って
慣れさせることにしました。

初めは飛び出て嫌がっていた鞄も。
何度か出し入れして慣れさすと・・・あっというまに慣れました。
すごい
色んなこと教えているけど
どれもうまくはいってない・・・・。
これだけはすぐだった。
中に入れるといろなものをくわえて遊べるしね~。

今日は自転車に挑戦と思ったら
自転車のかごが小さくて残念。
かごかえようかなぁ・・・・。
2010年06月15日
トイプードル
トイプードルの女の子を飼うことになりました。
ゴールデンレトリバーの女の子をなくして
2ヶ月。
こんなに早く次のワンちゃんを迎えるとは思っていなかったのですが、
縁を感じたので思い切りました。

大型犬に慣れた私達は小さいワンコの扱いにドキドキです。
ソファから転げ落ちて冷や汗かきましたので
今は絨毯の上で寝てもらっています。

ゴールデンレトリバーの女の子をなくして
2ヶ月。
こんなに早く次のワンちゃんを迎えるとは思っていなかったのですが、
縁を感じたので思い切りました。

大型犬に慣れた私達は小さいワンコの扱いにドキドキです。
ソファから転げ落ちて冷や汗かきましたので
今は絨毯の上で寝てもらっています。

Posted by ベリー at
11:25
│Comments(0)