2012年03月29日
塗りおえました~。
昨夜やっと塗りおえました。
途中で飽きたら別のことしてたんですけどね。
今日から本格的に販売用と見本用作っています。
途中でオークション見たりなんかして~。
ビンテージのアメリカの布を使って色々作ろうかなぁ~って思って。
まだ思っているだけです。
オークション見ていて昔海外で買った布すでに
ビンテージの年数で。
フランスの手芸のアンティークも昔、ネットで
結構買ったのでレースやぼたんなんかもたくさんあります。
それを何かに使うか手放そうかなぁ~と妄想。
とっても可愛い布団もね~昔、アメリカ(グアム)から持って帰ってきている。
何かのキャラクターです。
普通担いでこれないですよね。
今でも笑っちゃいます。
すっごく可愛いの。
生地はリメイクできるかなぁ~とか
ミシン11年ぐらい触っていないからね。
どこに置いたかなぁ。
途中で飽きたら別のことしてたんですけどね。
今日から本格的に販売用と見本用作っています。
途中でオークション見たりなんかして~。
ビンテージのアメリカの布を使って色々作ろうかなぁ~って思って。
まだ思っているだけです。
オークション見ていて昔海外で買った布すでに
ビンテージの年数で。
フランスの手芸のアンティークも昔、ネットで
結構買ったのでレースやぼたんなんかもたくさんあります。
それを何かに使うか手放そうかなぁ~と妄想。
とっても可愛い布団もね~昔、アメリカ(グアム)から持って帰ってきている。
何かのキャラクターです。
普通担いでこれないですよね。
今でも笑っちゃいます。
すっごく可愛いの。
生地はリメイクできるかなぁ~とか
ミシン11年ぐらい触っていないからね。
どこに置いたかなぁ。
Posted by ベリー at 18:58│Comments(2)
│粘土細工
この記事へのコメント
えっ
11年未使用ミシンですか
動くかなぁ?
布とかって可愛い柄を見付けたらついつい買ってしまいますよね
私もやっつけないといけない布が沢山あります





Posted by らいず at 2012年03月29日 19:53
ミシン大丈夫だと自信満々でした~。
まずどこに収納したか不明です~。
まずどこに収納したか不明です~。
Posted by ベリー
at 2012年03月30日 06:39
