2010年01月29日
おしゃべり
先日は同じ干支の年下のお二人と一緒に
ハシゴカフェでまったり。
やはり同い年3人連れには見えず。
関係は??
なんて聞かれそうですね。
ストーブが置いてくれていてあっという間に楽しい時間は終わりました。

粘土教室2月教室のお知らせ
いくつか見本をおいています。
ご希望の作品を作ってくださいね。
3日 午前
7日 午前・午後
12日 午後・夜
2月後半も開講予定です。
ご希望ございましたら連絡くださいね。

デザイン・・・・・三雲雅子先生監修ミニチュア粘土細工
ハシゴカフェでまったり。
やはり同い年3人連れには見えず。
関係は??
なんて聞かれそうですね。
ストーブが置いてくれていてあっという間に楽しい時間は終わりました。

粘土教室2月教室のお知らせ
いくつか見本をおいています。
ご希望の作品を作ってくださいね。
3日 午前
7日 午前・午後
12日 午後・夜
2月後半も開講予定です。
ご希望ございましたら連絡くださいね。

デザイン・・・・・三雲雅子先生監修ミニチュア粘土細工
2010年01月23日
ケーキ
昨日、ミキさんのHP見てたら朝からケーキを食べたい。
自転車で買いに行こうか迷ったけど
車で送迎してもらった。

手前のスフレロールが大好き(*^_^*)。
カットされていないのも時々買います。
自分でいれたカフェと一緒にいただきま~す。
いくつ食べた?と聞かないでね。

自転車で買いに行こうか迷ったけど
車で送迎してもらった。

手前のスフレロールが大好き(*^_^*)。
カットされていないのも時々買います。
自分でいれたカフェと一緒にいただきま~す。
いくつ食べた?と聞かないでね。

2010年01月20日
暖かい日が続いています。
今日はいい天気だと分かっていたので
薔薇の剪定。
いつもより一ヶ月遅れ・・・。
たくさんのつぼみが例年よりたくさんで
切れませんでした(>_<)。
今日は伐採しました。

教室にいけました。
実家にも持って行って。
つぼみは開くことがないので
なくなく処分。
春がまちどおしいですね。
薔薇の剪定。
いつもより一ヶ月遅れ・・・。
たくさんのつぼみが例年よりたくさんで
切れませんでした(>_<)。
今日は伐採しました。

教室にいけました。
実家にも持って行って。
つぼみは開くことがないので
なくなく処分。
春がまちどおしいですね。
Posted by ベリー at
16:20
│Comments(2)
2010年01月19日
粘土教室のお知らせ
ご無沙汰しています。
粘土教室のお知らせです。


白かピンクのチェストお好きな方を選んでくださいね。
現在どちらの色も在庫があります。
色を指定されたい方はお早めにご予約くださいね。
少し早いですか?
おひな様です。
後ろの屏風つき。

デザイン・・・・・・ミニチュア粘土細工三雲雅子先生監修
他にも新作あります。
これからの自宅レッスン開講日
1月・・・・29日 金曜日 午後
2月・・・・7日 日曜日 午前・午後
12日 金曜日 午後・夜
プアカさんの一日講習会・・・・2月20日土曜日10時~
おひな様を予定しています。
詳細は後日紹介します~。
上記の日程で不都合な方は遠慮なくお問い合せくださいね。
粘土教室のお知らせです。


白かピンクのチェストお好きな方を選んでくださいね。
現在どちらの色も在庫があります。
色を指定されたい方はお早めにご予約くださいね。
少し早いですか?
おひな様です。
後ろの屏風つき。

デザイン・・・・・・ミニチュア粘土細工三雲雅子先生監修
他にも新作あります。
これからの自宅レッスン開講日
1月・・・・29日 金曜日 午後
2月・・・・7日 日曜日 午前・午後
12日 金曜日 午後・夜
プアカさんの一日講習会・・・・2月20日土曜日10時~
おひな様を予定しています。
詳細は後日紹介します~。
上記の日程で不都合な方は遠慮なくお問い合せくださいね。
2010年01月19日
パソコン戻ってきました。
パソコンがこわれて半月以上~。
昨夜戻ってきました。
コメントいただいたみなさんすみません。
ネットカフェで挑戦してみたのですが、なかなかうまくいかずでした。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
昨夜戻ってきました。
コメントいただいたみなさんすみません。
ネットカフェで挑戦してみたのですが、なかなかうまくいかずでした。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
Posted by ベリー at
09:04
│Comments(0)