2009年12月28日
プアカさんでの講習会のお知らせ
昨日はずっと行きたかったピザを食べに初めてSOBOサンヘ
開店と同時に店内へ
予約で一杯でした・・・・・
。
クルクル回転しているお寿司を食べて帰ってきました。
予約は必須みたいです
。
講習会のお知らせ
来年1月16日土曜日の10時より
プアカさんでの1DAYレッスンです。
今回はいつもより少し大きく、壁にかけたり、飾ることもできるタイプです。
女の子のクマちゃんは私が作っていきます~。
男の子を作ってカップルにしてあげてくださいね。

お申し込みはプアカさんまでよろしくお願いします~。
開店と同時に店内へ
予約で一杯でした・・・・・

クルクル回転しているお寿司を食べて帰ってきました。
予約は必須みたいです

講習会のお知らせ
来年1月16日土曜日の10時より
プアカさんでの1DAYレッスンです。
今回はいつもより少し大きく、壁にかけたり、飾ることもできるタイプです。
女の子のクマちゃんは私が作っていきます~。
男の子を作ってカップルにしてあげてくださいね。

お申し込みはプアカさんまでよろしくお願いします~。
2009年12月23日
薔薇
今日は久しぶりに薔薇の花束を作りました。
これだけ寒いとなかなかつぼみは開花せず。
実家に持って行くためにカット

ピンク色でも薔薇によって微妙に色が違う。
年末には剪定する予定。
しかし寒いですね~。
今日は少しまし??
これだけ寒いとなかなかつぼみは開花せず。
実家に持って行くためにカット

ピンク色でも薔薇によって微妙に色が違う。
年末には剪定する予定。
しかし寒いですね~。
今日は少しまし??
2009年12月19日
シュークリームちゃんの1DAYレッスン
1月11日の祝日10時~人気のシュークリームちゃんの1DAYレッスンを
自宅でします。
初めてさんでも大丈夫。
難しいなぁと思われるところはベリーがお手伝いをします。

手のひらサイズです。

デザイン・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
自宅でします。
初めてさんでも大丈夫。
難しいなぁと思われるところはベリーがお手伝いをします。

手のひらサイズです。

デザイン・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
2009年12月19日
トラちゃん
今日はプアカさんでトラちゃんのお正月のレッスンでした。
寒いなか、おこしいただきありがとうございます。
本日は2名の方が初めてでした。
楽しくコネコネしていただけたかな??

デザイン・・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
来年もよろしくお願いします。
寒いなか、おこしいただきありがとうございます。
本日は2名の方が初めてでした。
楽しくコネコネしていただけたかな??

デザイン・・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
来年もよろしくお願いします。
2009年12月19日
あつくない??
講習会の準備をしていると・・・。
石油ファンヒーターの前にワンコが・・・。
熱いよ~
。
離れて~
。
嫌ですというかのように・・・
。
寝ころぶ
。

熱風で毛がゆれてる。
寒がりでもそれはないでしょう~。
やっとの思いで引き離し。
仕事再開。
後ろを振り返り、チラッとワンコを見ると
今度はどこからのぞいてるん??
ローカは寒い~。
ヤレヤレまったく仕事に集中できません。

石油ファンヒーターの前にワンコが・・・。
熱いよ~

離れて~

嫌ですというかのように・・・

寝ころぶ


熱風で毛がゆれてる。
寒がりでもそれはないでしょう~。
やっとの思いで引き離し。
仕事再開。
後ろを振り返り、チラッとワンコを見ると
今度はどこからのぞいてるん??
ローカは寒い~。
ヤレヤレまったく仕事に集中できません。

Posted by ベリー at
06:47
│Comments(2)
2009年12月18日
羽子板
最近寒い~(>_<)。
粘土も硬いような??
今日もコネコネ。
明日プアカさんに持っていく商品できました。
羽子板に色をつけてハネを描いて~。

とっても小さいサイズ

デザイン・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
明日プアカさんでの講習会です。
明日で3回目になります。
とても楽しみです。
粘土も硬いような??
今日もコネコネ。
明日プアカさんに持っていく商品できました。
羽子板に色をつけてハネを描いて~。

とっても小さいサイズ

デザイン・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
明日プアカさんでの講習会です。
明日で3回目になります。
とても楽しみです。
2009年12月17日
やっぱりかわいいシュークリーム
やっぱり人気のシュークリーム。
現在のところ毎週される方がいらっしゃいます。
たくさん購入してきました。
来年になりますが、1月中にシュークリームの1DAYレッスンを予定しています。
詳細は後日紹介します~。


デザイン・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
紅茶にシュークリーム
間違って食べないでね。
今日は初めて参加していただきました。
待ち合わせの場所から走りますと宣言しましたが、
ハーハーと・・・。
やはり走れませんでした
。
お仕事帰りにお疲れ様です
。
現在のところ毎週される方がいらっしゃいます。
たくさん購入してきました。
来年になりますが、1月中にシュークリームの1DAYレッスンを予定しています。
詳細は後日紹介します~。


デザイン・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
紅茶にシュークリーム

間違って食べないでね。
今日は初めて参加していただきました。
待ち合わせの場所から走りますと宣言しましたが、
ハーハーと・・・。
やはり走れませんでした

お仕事帰りにお疲れ様です

2009年12月17日
和菓子好き
最近和菓子好きの生徒さんの影響で私も好きに。
なんて単純
昨日はリストを作って大阪のお店をわたりあるき材料を購入。
配送~。とても持てなくなり、レジにも一度ではおけず・・・。
在庫不足がこわいのでついついためこみます。
今まで何度冷や汗もので大阪まで走ったことか・・・。
昨日は出町ふたばの和菓子とたねやさんのみかさ

京都の出町やなぎに買いに行くとお話をしたら
高島屋の地下にある~と教えてもらいました。
この日のためにコンビニでみかけは食べていた豆大福。
違いがわかるだろうか・・・。
とっても違ってました。
甘くなく、豆が多いです~。
こんなに甘くないあんは久しぶり。
衝撃的~
なんて単純

昨日はリストを作って大阪のお店をわたりあるき材料を購入。
配送~。とても持てなくなり、レジにも一度ではおけず・・・。
在庫不足がこわいのでついついためこみます。
今まで何度冷や汗もので大阪まで走ったことか・・・。
昨日は出町ふたばの和菓子とたねやさんのみかさ


京都の出町やなぎに買いに行くとお話をしたら
高島屋の地下にある~と教えてもらいました。
この日のためにコンビニでみかけは食べていた豆大福。

違いがわかるだろうか・・・。
とっても違ってました。
甘くなく、豆が多いです~。
こんなに甘くないあんは久しぶり。
衝撃的~

2009年12月15日
お正月
クリスマスはまだですが、最近の粘土はお正月が多いです。
今日は梓ママさん宅でお世話になり、
羽子板に飾りました。
トラさんか女の子か選んでいただき
コネコネ。


デザイン・・・・三雲雅子先生ミニチュア粘土細工
ベリーがアレンジしています。
女の子もトラさんもかわいい~。
ご受講ありがとうございました。
今日は梓ママさん宅でお世話になり、
羽子板に飾りました。
トラさんか女の子か選んでいただき
コネコネ。


デザイン・・・・三雲雅子先生ミニチュア粘土細工
ベリーがアレンジしています。
女の子もトラさんもかわいい~。
ご受講ありがとうございました。
2009年12月10日
シュークリーム
今日はシュークリームの粘土のレッスンしていただきました。
とても人気があって、残り2つの在庫がなくなり追加予定です。

最後の2つを色んな楽しいお話をしながらコネコネ。
いつも思うのですが、あっというまに時間がたっています。
楽しんで作っていただけるとうれしいです。
とても上手にかわいく出来上がりました~。

デザイン・・・・・三雲雅子先生監修 ミニチュア粘土細工
シュークリームレッスンご希望の方は
お気軽に声をかけてくださいね。
12月のレッスン日追加しました。
12月22日
1月のレッスン予定日
1月5日 17日
お二人からレッスン日開講できます。
メッセージからご相談くださいね。
とても人気があって、残り2つの在庫がなくなり追加予定です。

最後の2つを色んな楽しいお話をしながらコネコネ。
いつも思うのですが、あっというまに時間がたっています。
楽しんで作っていただけるとうれしいです。
とても上手にかわいく出来上がりました~。

デザイン・・・・・三雲雅子先生監修 ミニチュア粘土細工
シュークリームレッスンご希望の方は
お気軽に声をかけてくださいね。
12月のレッスン日追加しました。
12月22日
1月のレッスン予定日
1月5日 17日
お二人からレッスン日開講できます。
メッセージからご相談くださいね。
2009年12月09日
うみぶどう
色々バタバタとしていて
なかなか更新することができませんでした~
。
京都にケーキ教室、名古屋にクイリング教室と自宅にいなかったことも理由の一つです。
クイリングは名古屋なので毎月は現在行ってませんが、
多分、もっと近かったら、毎月必ず行きたいです。
すごくいつもレッスンに感動です。
現在、アニマルの立体ものを作っています。
もうすでに作り始めて20時間??
ぐらいでしょうか?
次回で仕上がります
。
私も生徒さんに楽しいと思っていただけるように
頑張りたいと思います。
名古屋に行くと色々楽しみはあるのですが、
教室近くにある沖縄料理のお店には必ず顔を出します。
食材も売っているし、そこで
定食なども食べることができます。
うみぶどうが売っていました。
プチプチした感じが大好きです。
温度が低いとだめなので
常温でいいんですよね~。

なかなか更新することができませんでした~

京都にケーキ教室、名古屋にクイリング教室と自宅にいなかったことも理由の一つです。
クイリングは名古屋なので毎月は現在行ってませんが、
多分、もっと近かったら、毎月必ず行きたいです。
すごくいつもレッスンに感動です。
現在、アニマルの立体ものを作っています。
もうすでに作り始めて20時間??
ぐらいでしょうか?
次回で仕上がります

私も生徒さんに楽しいと思っていただけるように
頑張りたいと思います。
名古屋に行くと色々楽しみはあるのですが、
教室近くにある沖縄料理のお店には必ず顔を出します。
食材も売っているし、そこで
定食なども食べることができます。
うみぶどうが売っていました。
プチプチした感じが大好きです。
温度が低いとだめなので
常温でいいんですよね~。

2009年12月01日
カップケーキのレッスン


デザイン・・・・・三雲雅子先生 ミニチュア粘土細工
今日はカップケーキのレッスンのレッスンでした~

かわいくできました。
右が私の見本です~

いつも季節ごとに仕事帰りにお友達とおこしくださっているけど
今日はご都合が悪かったのでお一人で参加していただきました。
ちょっとさびしかったけど
にぎやかにかわいいカップケーキ。
シュークリームとともに人気です。
来年からのレッスンで予約可能です~。
2009年12月01日
真夜中の目覚め
最近、深夜に目が覚める。
といっても寝るのが早い。
寒いのに2時からパソコンの前。
それから明け方に2度寝。
ワンコは家の中では自由犬なので
どこかで寝てる。
寝室にもベッドがあるけど
リビングのソファがお気に入り。

よく寝ているけどそれを撮るのは難しい。
いつも目をうっすらとあける。
私の怪しい動きを察知するみたい。
今日からもう12月なんですね。
一年早い~。
最近寒くなってきたので
久しぶりに岩盤浴行こうかなぁ~。
といっても寝るのが早い。
寒いのに2時からパソコンの前。
それから明け方に2度寝。
ワンコは家の中では自由犬なので
どこかで寝てる。
寝室にもベッドがあるけど
リビングのソファがお気に入り。

よく寝ているけどそれを撮るのは難しい。
いつも目をうっすらとあける。
私の怪しい動きを察知するみたい。
今日からもう12月なんですね。
一年早い~。
最近寒くなってきたので
久しぶりに岩盤浴行こうかなぁ~。
Posted by ベリー at
03:30
│Comments(4)