2010年12月31日
今年もお世話になりました。
今年も生徒さんと楽しいコネコネの時間を
すごさせていただきました。
ありがとうこざいます。
今みんなに人気の作品は節分です。
今予約の方以外は在庫がなくて追加注文中です。
写真は3つとも先日生徒さんが作られました。
朝からお昼をはさんでお疲れだったかも。



デザイン・・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
自転車の作品は在庫2となっています。
もしお気に入りでしたら
早めにご予約くださいね。
すごさせていただきました。
ありがとうこざいます。
今みんなに人気の作品は節分です。
今予約の方以外は在庫がなくて追加注文中です。
写真は3つとも先日生徒さんが作られました。
朝からお昼をはさんでお疲れだったかも。



デザイン・・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
自転車の作品は在庫2となっています。
もしお気に入りでしたら
早めにご予約くださいね。
2010年12月31日
トリミング
先日トリミングに行ってきました。

なかなかのやんちゃでじっとしていませんので
こんな写真ばかり~。
さすがにカットをしないで
シャンプーばかりだとこんなにのびちゃぃました。
シャンプーでも顔やいろんなところをきれいカットして整えてくれるので
助かります。
11月も12月もシャンプーだけだったので
次回はカットだね。
なかなかのやんちゃっぷりはHACさんのブログで載せてくれていました。
家の中でも何時間でもウロウロ。常に目で追っていないといけないので
疲れるぐらい元気です。
まぁ年齢とともにじっとしてくると前のワンコで分かっているので
このやんちゃがかわいいと思ってしまいます。
ということでめちゃめちゃあまーく育ててしまって
反省。
耳を長く~しているのですが、
今、短いのが主流みたいです。

耳にはこんなにかわいい
クリスマスの飾りが。

なかなかのやんちゃでじっとしていませんので
こんな写真ばかり~。
さすがにカットをしないで
シャンプーばかりだとこんなにのびちゃぃました。
シャンプーでも顔やいろんなところをきれいカットして整えてくれるので
助かります。
11月も12月もシャンプーだけだったので
次回はカットだね。
なかなかのやんちゃっぷりはHACさんのブログで載せてくれていました。
家の中でも何時間でもウロウロ。常に目で追っていないといけないので
疲れるぐらい元気です。
まぁ年齢とともにじっとしてくると前のワンコで分かっているので
このやんちゃがかわいいと思ってしまいます。
ということでめちゃめちゃあまーく育ててしまって
反省。
耳を長く~しているのですが、
今、短いのが主流みたいです。

耳にはこんなにかわいい
クリスマスの飾りが。
2010年12月24日
自宅レッスンのお知らせ
今日はクリスマスイブですね~
。
デパートに行くと特に感じますね
。
今年も残りわずかとなりましたが
レッスンの予定ですが、
12月26日 午後13時~
12月27日 午後13時~
どちらも1名様レッスンいただけます。
ご希望の方は連絡くださいね
。
来年は1月4日~レッスン可能です
。
ご希望の日時連絡お待ちしています~。
来月は節分の作品が人気です。

デパートに行くと特に感じますね

今年も残りわずかとなりましたが
レッスンの予定ですが、
12月26日 午後13時~
12月27日 午後13時~
どちらも1名様レッスンいただけます。
ご希望の方は連絡くださいね

来年は1月4日~レッスン可能です

ご希望の日時連絡お待ちしています~。
来月は節分の作品が人気です。
2010年12月21日
プアカさんでの講習会
プアカさんで講習会をさせていただきます。
1月16日 日曜日 11時半~ 約1時間半の講習予定です。
10時~は満席になりましたので
11時半~を増設していただけるようになりました。
土台が品切れになり
黒塗りの台に変更になります。
10時~のレッスンの方で黒塗りの台の変更も可能です。
初めての方でも大丈夫です。
みなさんでコネコネしませんか?
申し込みはプアカさん(073-473-7501)
までよろしくお願いします。

デザイン・・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
1月16日 日曜日 11時半~ 約1時間半の講習予定です。
10時~は満席になりましたので
11時半~を増設していただけるようになりました。
土台が品切れになり
黒塗りの台に変更になります。
10時~のレッスンの方で黒塗りの台の変更も可能です。
初めての方でも大丈夫です。
みなさんでコネコネしませんか?
申し込みはプアカさん(073-473-7501)
までよろしくお願いします。

デザイン・・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
2010年12月19日
プアカさんでの講習会のお知らせ
プアカさんでの講習会のお知らせです。
早いもので・・・・。
節分のお知らせです。
1月16日の日曜日 10時~
は満席になりました。
ありがとうございます。

デザイン・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
11時半~で新たに講習会開講予定です。
下記の作品の椅子は変更になります。
見本が出来次第紹介します
。
早いもので・・・・。
節分のお知らせです。
1月16日の日曜日 10時~
は満席になりました。
ありがとうございます。

デザイン・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
11時半~で新たに講習会開講予定です。
下記の作品の椅子は変更になります。
見本が出来次第紹介します

2010年12月19日
プアカさんでの講習会
今日はたくさんの方が講習会に参加いただき
ありがとうこざいました
。
とっても天気がよくてあたたかくて良かったです
。

出来上がったので集合写真です。

笑いもありとても楽しく講習させていただきました。
どこかにちょこんと飾ってよいお年をお迎えくださいね。
ありがとうございました
。
ありがとうこざいました

とっても天気がよくてあたたかくて良かったです


出来上がったので集合写真です。

笑いもありとても楽しく講習させていただきました。
どこかにちょこんと飾ってよいお年をお迎えくださいね。
ありがとうございました

2010年12月13日
手作りフード
最近生徒さんに教えていただいた影響で
手作りフードに凝っています。
いつも少ししか食べていなかったドッグフードに手作りをたくさん加えました。
すると毎回すぐに完食。
今まで食に興味がないと思っていました。
我が家に来てから数ヶ月、
食べさせるのに毎回苦労したのが信じられないぐらい
食べています。

大きな鍋にレバー、生鮭、かぼちゃ、にんじん、きのこ等10種類の食材を煮て
最後はフードプロセッサーにかけます。
小分けにして冷凍します。
毎回少し食材を変えます。
かなり美味しいみたいで
毎回早く欲しいとうったえてきます。
はじめからあげたら良かったです。
いつもガリガリと言われ続けてきたし。
ドックフードは今までと同じ分量を食べてます。
あまり今まで食べていないので
減らす必要がなく。
いつもドッグフードと混ぜています
手作りフードに凝っています。
いつも少ししか食べていなかったドッグフードに手作りをたくさん加えました。
すると毎回すぐに完食。
今まで食に興味がないと思っていました。
我が家に来てから数ヶ月、
食べさせるのに毎回苦労したのが信じられないぐらい
食べています。

大きな鍋にレバー、生鮭、かぼちゃ、にんじん、きのこ等10種類の食材を煮て
最後はフードプロセッサーにかけます。
小分けにして冷凍します。
毎回少し食材を変えます。
かなり美味しいみたいで
毎回早く欲しいとうったえてきます。
はじめからあげたら良かったです。
いつもガリガリと言われ続けてきたし。
ドックフードは今までと同じ分量を食べてます。
あまり今まで食べていないので
減らす必要がなく。
いつもドッグフードと混ぜています
2010年12月10日
自宅レッスンのお知らせ
来週のレッスンの予定は12日2時~と14日9時~を予定しています。
クリスマスやお正月の見本がたくさんありますので
ご覧になって選んでいただいてから
作っていただけます。
初めての方は開始時刻の30分前までに
到着お願いします。
自宅レッスンのため女性限定でのレッスンでお願いしています
。
クリスマスやお正月の見本がたくさんありますので
ご覧になって選んでいただいてから
作っていただけます。
初めての方は開始時刻の30分前までに
到着お願いします。
自宅レッスンのため女性限定でのレッスンでお願いしています

2010年12月10日
プアカさんでの講習会のお知らせ
プアカさんでの12月19日の日曜日の講習会ですが、
追加レッスンさせていただくことになりました
。
10時~が満席のため、
11時半~新たに追加講習会決定しました。
お申し込み・お問い合せはプアカさんまでよろしくお願いします
。

デザイン・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
追加レッスンさせていただくことになりました

10時~が満席のため、
11時半~新たに追加講習会決定しました。
お申し込み・お問い合せはプアカさんまでよろしくお願いします


デザイン・・・・ミニチュア粘土細工 三雲雅子先生
2010年12月08日
バーニャカウダ
先日バーニャカウダというものを食べたくて
アイーダさんにランチへ
予約して行ってきました~
。

その日のコースの中には入っていなかったので
追加して注文したために
とてもお腹いっぱいになってしまいました~。
美味しかったです。
帰りにはバーニャカウダソースを買って帰りました。
クリスマスにはポットを買って再現したいなぁ~。
アイーダさんにランチへ
予約して行ってきました~


その日のコースの中には入っていなかったので
追加して注文したために
とてもお腹いっぱいになってしまいました~。
美味しかったです。
帰りにはバーニャカウダソースを買って帰りました。
クリスマスにはポットを買って再現したいなぁ~。
2010年12月06日
講習会参加ありがとうこざいました。
昨日はなごみさんのイベントでたくさんの方が
講習会に参加していただきありがとうこざいました。
お子様の参加がとても多くて
興味を持っていただきうれしかったです。
プアカさんでの講習会もそろそろ定員いっぱいになりそうです。
あわせてありがとうこざいました。
講習会に参加していただきありがとうこざいました。
お子様の参加がとても多くて
興味を持っていただきうれしかったです。
プアカさんでの講習会もそろそろ定員いっぱいになりそうです。
あわせてありがとうこざいました。
2010年12月01日
週末にむけて
週末のイベントに向けて販売用の作品を作っています
。
肩こりがひどくてすすんでいません~
。
12月はクリスマス、終わったらすぐにお正月に向けて忙しいですよね。
お客様に人気の商品です
。

デザイン・・・・・・ 三雲雅子監修 ミニチュア粘土細工

肩こりがひどくてすすんでいません~

12月はクリスマス、終わったらすぐにお正月に向けて忙しいですよね。
お客様に人気の商品です


デザイン・・・・・・ 三雲雅子監修 ミニチュア粘土細工