2012年04月04日
ビンテージ生地
ビンテージ生地色々取り寄せしました。
毎日郵便局に振り込みに行き、
トゥイーティー生地集め。
妹の影響です。
甥っ子の入園グッズをヴィンテージ生地を入れた
バッグを購入していてあまりにも可愛かったので
私が一目惚れ。
今の話題はそればかり・・・。
たいていの生地は妹と半分にするつもり。
しかし私は何を作るのかまだ未定。
わんちゃんの服の縫製は先日の服をみて私には無理とあきらめましたプロです。
・・・あきらめ早い。
オーダーでうちのわんこサイズに作っていただけると聞いたので
もうそれでいいかなと今のところおもってる。
ロックミシンないしね。
あったとしても糸かけが難しく感じる。゜
昔のミシンもう汚くて
テンション下がる。
プアカさんちが近かったらなぁー教えてもらいたかったけど
近かったときは全部作ってもらっていたので
たぶん自分では作らない。
ちょうどいい機会だったのね。
ミシンは昔のなので水平釜でもないボビンケースがいるタイプ。
糸調子とかにいらいらする。
ネットでミシン検索したら昔よりやすいのでは。
しかも糸が簡単に通るタイプもあるのね。
何を作るか決まったらたぶん購入かな
種類が多くて困るなぁ~。
毎日郵便局に振り込みに行き、
トゥイーティー生地集め。
妹の影響です。
甥っ子の入園グッズをヴィンテージ生地を入れた
バッグを購入していてあまりにも可愛かったので
私が一目惚れ。
今の話題はそればかり・・・。
たいていの生地は妹と半分にするつもり。
しかし私は何を作るのかまだ未定。
わんちゃんの服の縫製は先日の服をみて私には無理とあきらめましたプロです。
・・・あきらめ早い。
オーダーでうちのわんこサイズに作っていただけると聞いたので
もうそれでいいかなと今のところおもってる。
ロックミシンないしね。
あったとしても糸かけが難しく感じる。゜
昔のミシンもう汚くて
テンション下がる。
プアカさんちが近かったらなぁー教えてもらいたかったけど
近かったときは全部作ってもらっていたので
たぶん自分では作らない。
ちょうどいい機会だったのね。
ミシンは昔のなので水平釜でもないボビンケースがいるタイプ。
糸調子とかにいらいらする。
ネットでミシン検索したら昔よりやすいのでは。
しかも糸が簡単に通るタイプもあるのね。
何を作るか決まったらたぶん購入かな
種類が多くて困るなぁ~。
Posted by ベリー at 08:51│Comments(0)