QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベリー
ベリー
シュガークラフト教室アイシングクッキー教室、粘土教室をしています。
PTA、会社や学校での講習会もご相談くださいね。

~三雲雅子先生監修ミニチュア粘土細工教室開講~

2011年08月26日

レッスン

昨日は朝から自宅を出発icon16

早朝自宅を出てまず歯科医院へ
まだあいていないので外で待って一番のり。
またまた中で30分。

大阪の午後からのレッスンに間に合わすためにバタバタik_01と大変でした。
予約をしてすぐ気がついたのですが、
変更するのも・・・その時間帯に予約したかった患者さんに悪いし、
もちろん先生にも悪いので・・・・。
色々考えるとそんな重い℡出来ないんですicon15
他に優先することが出来たってことだし・・・・icon10
まぁそのおかげで昨日は充実した一日でした~icon12
今日は暇なんですが・・・face03

レッスンは時間がある限りたくさん作品をしようとして
最後は焦ったり、たいてい後は自宅でゆっくりしよう~なんて思うのですが、
前の作品をそうやって持って帰ってまだそのまま。
仕上がっていない・・・。というかほぼ初めからかなぁ。
そんなの初めてなんですが、いつもはその日か翌日に仕上げるのですが、
なんか出来てない。
今日するface07

そういうことで昨日は最後まで
仕上げてきました。
ハロウィンとミラーの作品face02

いつも作品をする時はどれがみんな好きそうかなぁ。
なんて思って選ぶのですが。
ホイップも崩れずに無事帰宅。
いつも土台には貼らないで終わるの。
その方がキレイに持って帰れるかなぁ。

教室のメンバーがみんな誰かのファンで
私も来月の広島が決まってるし、
みんなそれぞれ予定が決まっているので
行った感想聞くのが楽しみ~。
昨日は誰だったかなぁ。2ショット写真face08も見せてもらいました。
すごく人気でてきたらそんなことも出来なくなるんだろうなぁ。
何回も名前聞いてるのに覚えられない。
それからもこみちさんのクッキングicon28に行った方の話を聞いて私も行ってみたくなりました。

話しすぎで手がおろそかになったかなぁ。昨日の私face03









同じカテゴリー(粘土細工)の記事画像
キュート
ウェルカム
来月に一番多い作品
わんちゃんいっぱい
来月の作品の紹介です。
オーダー商品
同じカテゴリー(粘土細工)の記事
 キュート (2012-03-30 18:40)
 塗りおえました~。 (2012-03-29 18:58)
 ウェルカム (2012-03-28 07:11)
 来月に一番多い作品 (2012-03-26 09:25)
 わんちゃんいっぱい (2012-03-24 13:19)
 オーダー作品終了 (2012-03-15 07:22)
Posted by ベリー at 04:39│Comments(0)粘土細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。